「花の寄せ植え教室2020」にホームページから申し込まれた方で、その後連絡が届いていない方は、当日(11月15日(日))、10時から12時の間に直接坂井園芸さんの畑(井草1-40)に取りにお越しください。
例年は、寄せ植え教室を開催していましたが、今年は、新型コロナウィルスの影響で、品物のお渡しのみとなります。
井草1・2丁目自治会 クリーン大作戦報告
第13回わがまち秋のクリーン大作戦が10月31日午後2時30分から行われました。
ゴミを拾い上げる火ばさみとゴミ収集袋を各自手に持ち、新型コロナの関係もあり、「密」を避け4つのブロックに分け出発しました。
集めたごみは各自持ち帰りで、参加者には45リットルのゴミ袋、手提げタイプのゴミ袋と新聞回収袋が渡されました。(三木副会長取材)



花の寄せ植え教室2020

クリーン作戦
フォトコンテスト表彰式
3月2日(月)、井草どんど焼きフォトコンテスト2020の表彰式を行いました。
入賞された方には、本当におめでとうございます。
入賞作品は、このホームページに掲載されているほか、しばらくの間、八成区民集会所や井草児童館などに展示させていただきます。

井草どんど焼きフォトコンテスト2020入賞作品
井草どんど焼きフォトコンテスト2020の審査結果を発表します。
以下の方々が入賞しました。
この結果は、八成集会所・井草児童館でも展示させていただきます。
おめでとうございます。

「どんどんどどーん!」 どむさん

「昇り龍に見えますか?」 足立亮子さん

「皿回し。出来たよ!」 瀬川善仁さん

「最後の和太鼓楽しんで」 ちいたくさん

「ご利益ありますように!」 青野久美子さん

「火がついたよっ!ワクワクするね!」 大野ちあきさん

「早く食べたい…」 リンタローさん

「ぺろり御汁粉」 横田早紀さん
第6回井草どんど焼きフォトコンテスト

応募フォームはこちら
フォトコンテスト応募要領

第五回お茶会を開催しました
師走
晴天の中 第 5回お茶会に5 7 人の方に参加して頂きました。
床の間のまんさくとツバキが凛と見つめる中で緊張しながら濃い抹茶とお菓子を頂いた瞬間にほぐれていき、笑顔になるみなさんに今回も最高のおもてなしをして下さった 鵜澤先生と門下の皆様に感謝致します。
今年も笑顔いっぱい地域のみなさんに出会いました❗
有り難うございました🙇
報告:清水
Photo:三木
花の寄せ植え教室2019が終わりました
11月17日(日)に「花の寄せ植え教室2019」が坂井園芸さんの協力により行われました。
募集人数を大幅に超えてしまいましたが、すべて受け入れたいただき、大盛況で終了しました。
坂井先生・参加者の皆様、ありがとうございました。