More from: 新着情報


令和8年新年会のご案内

日頃は自治会の運営に多大のご理解を戴き厚くお礼申し上げます。
井草 1・2 丁目自治会の新年会を開催することになりました。
つきましては、下記の通り新年会を開催いたしますので会員各位には時節柄ご多忙とは存
じますが、ご臨席賜りますようご案内申し上げます。

    日時 : 令和8年1月16日(金) 午後5時~
    会場 : 八成区民集会所 2階
    会費 : 1,000円(会費は当日に会場受付で徴収いたします。)

※出席される方は、自治会回覧の申込書に氏名連絡先を記入するか、または、
 こちらの申し込みページからお申し込みください。

回覧板申込書による申し込み締め切り     12月20日(土)
ホームページからの申し込み締め切り     12月25日(木)

 ※コロナウィルスなど感染状況によっては急遽中止になる場合がありますのでご了承ください。
 ※申し込み多数の場合、会場の関係で人数制限を行う場合がありますのでご了承ください。


花の寄せ植え教室

保健衛生部の西嶋です。

本日予定通り開催をしました。
お手伝いをいただきましたみなさま、お忙しい中ありがとうございました。

日時:2025年11月16日(日) 10:00~11:00
場所:坂井園芸さんの畑
参加世帯数:225世帯(1世帯に花の寄せ植え1セット)
参加費用:500円

今年も畑での寄せ植え教室は行わず、「花の苗5種類・土・固形肥料・鉢・説明書の寄せ植えセット」を配布しました。

※前日15日(土)15:00~16:30「坂井園芸さんの畑」でみなさまにお手伝いをいただき「寄せ植えセット」を事前に作りました。

※今回初めて古着の資源回収を実施して多くの方にご協力をいただきました。


親睦旅行報告

厚生部石川です
11月13日親睦旅行33名参加のもと事故無く終了する事ができました。
お天気にも恵まれて、川下りは水が少なくできませんでしたが、船に乗って、周辺の紅葉をみながら、楽しみました。
ヤマキ醸造では醤油作り体験もしてきました。
参加くださった皆様、お疲れ様でした。有難うございました。


令和7年親睦旅行のご案内

井草1・2丁目自治会では、下記の通り秋の親睦旅行を企画いたしました。
会員の皆様の交流の場として、お楽しみいただきたく参加をお待ちしています。
(参加には、回覧板もしくはこのサイトにて申し込みが必要です。)

実施日令和7年11月13日(木) ※雨天決行
対象井草1・2丁目自治会会員及び同居の家族
目的地長瀞ライン下りとヤマキ醸造醤油搾り体験・
  秩父まつり会館見学および花園フォレスト
参加費1人6,000円(一世帯3人以上参加の場合、3人目から10,000円となります。)
出発時刻午前7時30分(集合7時00分)
集合場所セブンイレブン井草2丁目店(ゆうゆう井草館向かい側)
解散時刻午後5時30分頃の予定
お申し込み方法自治会の回覧板にご記入いただくか、このホームページの申込フォームからお申し込みください。
締め切りは、10月20日(月)です。
参加費は、厚生部の石川さんに届けてください。
キャンセルについて11月3日以降のキャンセルはキャンセル料が発生します。
連絡先厚生部 部長 石川由紀子 080-5747-0961(自治会の携帯電話)
お申込みお申込みは10月20日(月)に終了しました。
行程表行程表はこちら

※当日発熱症状や咳など体調のすぐれない方は、参加をご遠慮くださいますようお願いいたします。






「敬老の日」記念品のお申し込みについて

日頃は当自治会にご高配いただきありがとうございます。
当自治会では、敬老の日を祝してささやかですが記念品を贈らせて戴くことになりました。
下記の資格条件に当てはまる方は自治会の回覧またはこのホームページからお申し込みができます。

■資格条件
 1.今年の9月15日(敬老の日) 現在80歳以上の方(昭和20年9月15日以前の生まれ)
 2.井草1・2丁目自治会員 または 会員と同居の家族の方

 ※ 申し込みは、8月20日(水)に締め切りました。